もう終わりっぽいダークソウル。
〜前回までのあらすじ〜
多分もう終わりなのでめくらめっぽう鍛える。
・・・という予定だったが、面倒くさくなる。
なんかの盾から月光蝶の盾、ファルシオンからクラーグの魔剣、セスタスから竜骨拳、メイスからスモウハンマー、ショートボウから暗月の弓、とかもろもろでボスソウルを消費しきったので、ちゃんと各種アイテムを取りきったのか、など不安はあるものの、気が萎えて来たので、とりあえずラスボス戦へ。
正直、拍子抜けという気分。
うーん呪術禁止プレイだと、逆に強すぎるし・・・。
でもね、そんなことどうでもいいんです。
とりあえずクリアしようと思ったのは、あとで取りこぼしを何とかしようと思ったからなんだけど・・・ボス倒したら問答無用で二周目なんですね・・・・。
ま、いいか*1。
それはともかく、クリアーした余韻もほとんどないまま、二周目が始まってしまったので、勢いで不死院から快進撃を開始する。
不死院のデーモンを初回登場で瞬殺(デーモンの大槌ゲット)→火継ぎの祭祀場→牛頭のデーモンを瞬殺→ヘルカイトを暗月弓で撃破(しっぽ破壊で飛龍の剣ゲット)→不死教会でロートレクを助け、そのまま太陽戦士と一緒にガーゴイルを瞬殺→アンドレイからアルトリウス印購入→楔デーモン瞬殺→戻って下層から最下層で侵入してきたカークを瞬殺→貪食ドラゴン撃破(しっぽ破壊で竜王の斧ゲット)→病み村の門を開ける→下層から火継ぎに戻る→ロンド側から万能鍵で病み村に入る→侵入してきたデブの変態を瞬殺→デブの変態と一緒にクラーグさんの尻を攻めて撃破→なんとなく蜘蛛姫と誓約→再度火継ぎまで病み村、ロンドと抜ける→リフトからアンドレイ経由でセンの古城へ→アイアンゴーレム撃破→アノールロンドへ→絵画の館を抜けて本殿に侵入。
ここまでを一気にプレイ。
一周目ではここまでに何時間かかったっけ・・・。
しかし、こうして勝手のわかった状態だと色々すっ飛ばせるもんだなぁと。
今回は最下層にも行ったが、よく考えれば、実はまるごと飛ばせるし、病み村は全くノンタッチに近い*2。
一瞬迷って放置したが、マップが頭に入っているため、その気になれば地下墓地も踏破可能だろう。
あと、現在レベル80なんだけど、二周目において、中盤までのこの流れでは、ボスよりも雑魚の方がよっぽど怖い、もとい、面倒くさい。
なんせ、把握しきった道中が長く続くため、急ぎ足になりがちで、無謀な突貫から囲まれて袋叩き、というような・・・おまえダークソウルを舐めてるのか、というような死に方をしてしまったりする。上記の道中で死んだ回数はわずかに3回だけど、全部雑魚での死亡。
とにかく、見知った場所ほど油断すんな、と。そういうことなんですね。わーってるよ!!
ちなみに、二周目のボス戦後は全箇所で意味なく救援サインを出してみたりしたが、自分のキャラのレベルがいたずらに高いのか、マッチングがダメなのか、そもそもボスが弱くて必要ないのか、まったく拾ってもらえず、逆に他の人のサインも一切見なかった。やっぱレベルかしら。
次はアノールロンドでポケモンコンビと戦う予定だが、そこでは青ファンプレイなり、救援求めてみたりしたいなーと思う。
一周目は全然そういうのしてなかったし、今回はオーンスタインのソウル欲しいし。
あと、これ以上二周目を進めて、取り返しのつかない事態=三、四周目確定を避けるためにも、クリアしたことだし攻略サイトでもまんじりと眺めてみることにする。
つーわけで、ダークソウルのプレイ日記(?)は、一旦終わり。
次の記事で、感想でも書いてみたいと思う。
多分、めっちゃ長くなるよ!