ヨコズキゲーム’

ゲームの事しか書いてない らじてんのブログ。

サウンドトラック

2019年 印象に残ったゲーム+サントラ

「デスストランディング」をプレイしながら「コントロール」やりたーい!と思っています。今年末はゆっくりできる時間あるのかしら…。 「デスストランディング」は色んな意味で面白い。序盤こそ、ムービーがクソ長かったが、いざゲームが転がり始めると、す…

「The Messenger」感想

ずっと「Dreams Universe」のチュートリアルを見て、モデルをグニグニ弄ってました。時々「普通にモデリングした方が早くね?」という声が聞こえてくるけど無視してる。 長い長いチュートリアルも7割方見終わったが、5割くらいは把握できていない。多分ここ…

最近聴いて良かったゲームBGM

今日は「Cuphead」と「KatanaZERO」の発売日です。 スマブラのアプデ+ジョーカー参戦も今日なので、スイッチは何をどうやっても今日何かある日っぽい。 体調が悪くて、SEKIROの周回は6周目途中のまま。 なので、今日こそ、最近聴いて良かったゲームのBGMのこ…

2018年 印象に残ったゲーム+サントラ

「ジャッジアイズ」をぼちぼちプレイ中。「サスペンス巨編」とか言ってまたまたぁ~、と何故か侮っていたけど、予想よりボリュームがある。 デモシーンの会話をパカパカ飛ばせば、もうちょい早く進むのだろうけど、せっかく錚々たる面子の芝居がたっぷり見れ…

今年のゲームサントラ

今年も作業中はほぼゲームのサントラばかり聴いていた。 ただ、どのくらい何を買ったとかあんまり把握してなかったので、一度リストにしてみた。ほんとにただのリスト。 順序はプレイリスト見て「今年買ったなこれ」と気付いた順。それぞれのリンクは購入場…

マリオオデッセイの音がいい

「マリオオデッセイ」のパワームーン、もとい、バナナをチマチマと集めている。 ブレスオブワイルド前のゼルダを彷彿とさせる、細かい謎解きの連続という感じのプレイフィールで、それがシャープな操作性で遊べちゃうため、ノンストレスに延々とやってしまう…

「シャドウ・オブ・ウォー」影の戦争を終結させた

人生で初めて真剣に温泉に行きたいと思っています。出来れば3,4日は行きたい。 温泉につかっていない時はマリオをやりたい。 「マリオオデッセイ」は色々楽しいゲームですが、個人的には音楽回りが最高オブ最高だと思います。サントラ出してくれー!!任…

「Owlboy」感想

仕事で今年は行けなかった「Bitsummit」だが、触ってみたかったタイトルや、ゲームニュースサイトに詳報のないタイトルなど、色んなタイトルが後から気になって、なんとかして行きたかったという気持ちがすごい。俺です。 「シルバー事件25区」PC版の正式発…

2015年印象に残ったゲーム

ちょっと2278年だかなんだかのボストンで遊んでたら今年が終わる。俺です。 年始、フォールアウト4しかしていたくねえ! という訳で、今年も、今年に入ってから俺がプレイしたゲームの中で、特に印象深かったものを限界まで絞って選出。1本しか選べなかった…

久しぶりにおモンハンした(ほぼ感想)

今日の空気粉っぽい。俺です。絶対変な粉混じってる。ずっと隣に安い厚化粧キメたおばさんがいるみたい。鼻にゼリー詰めるかおばさんに唾吐きかけるかの2択。 まず、スマホゲーム「メタルサーガ~荒野の方舟~」のサウンドトラックがメチャクソかっこいい。…

「ウィッチャー3:ワイルドハント DLC:無情なる心」感想

ゲームサントラ熱が再燃してブログ書いてたような時間で聴きまくっていた。俺です。 最近はめっきり起動もしていないスプラトゥーンだけど、サントラは勿論(?)買った。 Splatoon ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune- (デジタルミュージックキャンペーン対象商…