デウスエクス
早速、「デウスエクス:マンカインドディバイデッド」のDLCをクリアした。 おまけ+DLC2本 おまけの一本と、「system rift」「A Criminal Past」の2本。 あと、ブリーチも少しだけプレイしたけど、本編仕様を流用した、ショートなステージ制、アクション特化…
フリープレイで来てた「ディスティニー2」を遊んだら、各種プレイの敷居が想像以上に低くて、野良犬プレイすら楽しい。友人たちがエオルゼアに旅立ったままなので、またみんなと時間が合ったらじっくりやるかー、と思ってたのに、サクサク遊べてしまうので結…
見事に寒い。俺です。なんだこの天候。おい春!春!!!・・・死んでる・・・。 怠いと言いつつ聖杯ダンジョンをチマチマ 探索が退屈な割に敵火力が暴力的な聖杯ダンジョンをタラタラプレイ中。いつの間にかレベルは150越え。 2周目も後はラスボス戦のみ…
ゲームのタイトルクソ長いから略語にするって、会話でもネットでもよくあるけど、アレってよっぽどのタイトルでない限り、広めるって意味ではマイナスなんじゃねえの?俺です。 ■ネット上のやりとりでは、タイトルを略して会話するとかしょっちゅうで、下手…
風邪でなかなか書く時間は取れなかったが、その割に、いつの間にか二周クリアし、実績全解除してしまっていた「デウスエクス」の感想。 今回もまた、冗長な感想なので、読んでくれる人には先に感謝を。ありがとう。 ■俺、サイバーパンク大好物! まず、最初…
もう完全に、女に弱いこそ泥サイボーグと化したアダムさんを操るデウスエクス。 今日も、ネタバレ上等っぽいところがあるので、注意したい人は気を付けて進んで欲しい。 慣れて来たのか、攻略スピードが上がって来たため、一気に突っ走る。 〜前回までのあら…
単身、中国大企業に喧嘩を売りに行くデウスエクス。 今回も、ネタバレは含まれるので、注意したい人は注意推奨。 〜前回までのあらすじ〜 ロボハッキングがしたくて溜まらないこそ泥アダムさん。 人形遣い、もとい、小物ハッカー野郎の情報から、中国のサイ…
デウスエクスでアダムさんを真人間に戻すプレイ。 アダムさんが、ろくでもない方向にばかり導かれていくプレイ日記。 ざっくりと書いているが、ネタバレが含まれているので、注意したい人はしてください。 〜前回までのあらすじ〜 グラサンこそ泥としてサイ…
ギアーズをガリガリやったり、デウスエクスったりの週末。 ギアーズはホードをやったり、本編を進めたり。 衝撃の展開などがあったりしつつも、全体には常に何か起こっているため、逆に印象としては、1、2より淡々としている気も。というか、どこに言って…
タイトルには特に意味なし。 いや、ちょっと思いついただけなんだ。 ようやく、デウスエクスを購入。 昨日は時間がなかったため、ほんの少しだけのプレイに。ほとんどオープニングが終わっただけかな。 やきもきしながらデータの取り込みを終わらせ、早速、…