プラチナゲームズ
「Agent of Adventure 君の願いを...」というアプリにハマっている。 元冒険者である主人公(プレイヤー)の悪趣味を下敷きに、冒険者をダンジョンに送り出し、一喜一憂するタイプの放置ゲームだが、インフレクリッカータイプのそれとは違う。全然インフレし…
結婚後の年末年始といえば、嫁さんの実家を親子で訪問し、多数の親戚を前になるべく石となるのが、恒例のイベントだったのだが、今年は嫁さんの体調不良があり、娘を生贄として送り込むことでイベントキャンセルに成功。自宅で静かにゲームを遊び続け、遊び…
ゲームやるしかないレベルでゲームいっぱい発売してる。俺です。 一瞬、ゼルダやりたさが爆発しましたが、解脱することで予定どおり「ニーア・オートマタ」に続き「ホライゾン・ゼロ・ドーン」をプレイ中。 今日は「ニーア・オートマタ」の感想。 後半で若干…
ちょっと2278年だかなんだかのボストンで遊んでたら今年が終わる。俺です。 年始、フォールアウト4しかしていたくねえ! という訳で、今年も、今年に入ってから俺がプレイしたゲームの中で、特に印象深かったものを限界まで絞って選出。1本しか選べなかった…
体調悪いループに入ってる。俺です。 回復しかかる頃、別の風邪にやられてなかなか復調しない。あんなに好きだった冬なのに、抵抗力が落ちるにつれ、段々苦手意識が形成されつつある。 体調悪さをだらだら引きずりつつ、遊び忘れていた「The Wonderful 101」…
今年のE3は気が狂っている。人生は有限だという事を思い出してくれ。俺です。 大作の発表がある度に大型連休が欲しくなる人生だよね。 まずは最近のゲームプレイ えげつない仕事週間の名残も徐々に回復し、「スプラトゥーン」と「ウィッチャー3」を日毎交互…
あら、お久しぶりですね。俺です。 結婚したり旅行したり引っ越ししたりしてる間にもう年末ですよ。 あっという間に過ぎた時間のことを深く考えると吐瀉だよ。「瀉」の部分だけ抜き出して見ると格好いい。大正ロマンっぽい。あと、「トシャ」って書くとちょ…
E3:2014の間、延々と定例の地獄労働でした。俺です。 やっとこさE3の情報をさらっと撫でたので、気になったもので文章をこさえるよ(ストレス発散)。 以下、面倒くさいので参照記事は全部4gameです。 XBOXOne編 まずは、まさかの復活「ファントムダスト」…
あだーばーーどばーー(休み欲しいの意)。俺です。 去年末は12月29日に書いたが、今年はもう時間ないし、忘れて年越ししてしまいそうなんで今日書きます。予約済みソフトは、鬼子めいた「ドラッグオンドラグーン3」とか残ってますけど、多分感想書くほどプ…
特に何の捻りもなく、メタルギアライジングのVRミッションやって、018のゴリラにブチ切れて、その後の犬とハンマーブロスにブチ切れて倒れた。俺です。 ゴリラの処理は運次第(投げが連続でこなければジャストシノギで瞬殺出来るけど投げが交互に来ると攻防…
さて、次は何のゲームをやろうかなー。 と、考えながらも、とりあえずゲームをやる。俺です。■SF山田風太郎ゲームはよ 結局、連日「メタルギア・ライジング:リベンジェンス」をプレイ中。 こんなに遊んでるって事は、SF、高速バトルが大好物な俺にとっ…
3月に入り、春めいた瞬間も見られるように。しかし今寒い・・・寒いよ。俺です。 室内も早くあったかくなれ。■メタルギア・ライジング:リベンジェンス感想だよー 連日、ノーダメ攻略などに挑戦し、遂に全ボス撃破を完了したので、そろそろまとまった感想を…
定例の地獄出張を抜け、昨日は休暇を満喫。俺です。 その休暇を丸一日「メタルギア:ライジング」のモンスーン・ノーダメージ攻略に使った俺って・・・。 プレイすればするほど、味が出るゲームだけど、同時に不満も出るアンバランスが目立つ本作。 なんつー…
プレイステーション4に向けた海外からの熱いメッセージを含むニュースが連発される一方、並行してアップされる国内ゲームの情報が「プレイステーション4って何?食えるの?」というように見えて、砂漠の昼夜ってくらいの温度差。 俺です。 ほんとに出すの…