ヨコズキゲーム’

ゲームの事しか書いてない らじてんのブログ。

プレイ

「アウター・ワールド」途中感想

色々ありましたね。 スパイダーマンがMCUから締め出されたり撤回されたり。娘が躍るんちゃうか?とアイドル動画を見せてたら、見せてる俺がBishに軽めにハマったり。コウテイがM1予選でスギ薬局をしなかったり。流れで買ってしまったドラクエ11sを遊んだら2…

FE風花雪月で延々とフリーバトル

先日書いた内容、読み返したらほぼ自動書記。 相変わらず「FE:風花雪月」をプレイ中。 想定よりボリュームがあって嬉しい悲鳴。支援値上げ、技能上げに張り切って、無限にフリーバトルをしているので全然話が進まない。 やっと1部が終わったが、既に40時間。…

「Dreams Universe」と「The Messenger」

随分前から情報が出ていたものの、いまいちどのぐらいのことが出来るのかわからなかった色々ツクール「Dreams Universe」のアーリーアクセス版が出てたので、買ってみました。 「Dreams Universe」、なんて略すのが良いんだろ。今は「ドリバ」って書いてるけ…

レフトアライブ 2周目チャプター1~4

「レフトアライブ」2周目の日記。 2周目のチャプター1~4まで。 2周目はサブクエスト狙い 1周目、戦死者ビーコンによって取得したポイントは、186ポイント。 クリアボーナスは、人間火力を中心に。武器各種の火力1.5倍、敵に見つかりにくくなるニンジャ、…

レフトアライブ|攻略のコツ + チャプター9~14のプレイ日記(クリアまで)

今日も今日とて「レフトアライブ」。とりあえず、クリアまで到達。 今日はそこまでのプレイ日記。2日しか書いてなくてもプレイ日記だ。 攻略に関する内容は結構書いているが、物語関係は余り触れてません。 攻略お役立ち、かもしれない情報 とりあえずクリア…

レフトアライブ チャプター3~8

年齢もあるが。よっしゃ人間性(睡眠時間)を捧げてゲームやんぞ!と思っても、数年前のように朝までぶっ通しで出来なくなった。休みの日でも。ゲームの為に運動をしようかな。 さて「レフトアライブ」をプレイ中。 序盤はともかくきつかったものの、中盤に…

ANTHEM体験版を遊んで、キングダムハーツマラソン開始

「ANTHEM」のVIPじゃない一般開放の体験版を遊びました。 予約購入者限定のVIP体験版は、外側からは悲惨な有様に見えたため、土曜は普通に接続出来てしまって逆に驚いてしまった。その後は、やっぱりトラブったけど。 www.youtube.com スタートダッシュは最…

トラヴィス、おかえり

あと2日で「バイオRe:2」。 体験版やろうやろうと思いながら、毎日忘れて手持ちのゲームを遊んでいるうちに発売だ。バイオ2はシリーズの中で結構好きな作品。リメイクでまた楽しませてもらえるのか楽しみ。 エースコンバット5:HD版 「エースコンバット7」…

やっとPSVRを起動した話

年末年始、大体家にいたので、まだ「同居してるおっさんは朝から出かける」ということを子供が飲み込めていない。俺だって行きたくないですけど?? 「ジャッジアイズ」をクリアした後、「スパイダーマン」のDLCをクリアしたり、何回目かわからない「悪魔城…

エモすぎる(レッドデッドリデンプション2)

月一の疑似単身赴任に入ったので、ゲームやりまくりですよ。「レッドデッドリデンプション2」しかやってないけど。 エモさしかない タイトルにも書いて、見出しにも使って、今更なんですけど「エモい」ってもう死にかかってる?死にかかってるか判断できる…

ろくでもない(レッドデッドリデンプション2)

並みいる新作ゲームを放置して「レッドデッドリデンプション2」をプレイしています。 やっとXBOXONE以外でも遊べるようになった「サンセットオーバードライブ」や「BLACKBIRD」なども購入したけど、堂々と積んでいる状態。 ろくでもないことばかり 「レッド…

現実逃避の漫遊(レッドデッドリデンプション2)

ダラダラやるゲーム「レッドデッドリデンプション2」をプレイ中。 ぼちぼちメインミッションも進めてはいるが、基本的には、まだ行ってない場所をウロウロして狩りやキャンプをするゲームプレイが中心。のんびりと双眼鏡で動物を追ったり、町ゆく人に挨拶を…

今日も皮を剥ぐ(レッドデッドリデンプション2)

究極の皮剥ぎゲーム、こと「レッドデッドリデンプション2」をプレイして、荒野でアウトロー生活中。このシステムで「ゴールデンカムイ」のゲームやりたいわ。 次は「MISSING」やるかなー、と思っていたんだけれど、レッドデッドに半端に手をつけていたこと…

旅が終わる

終わってみて振り返ると、長かったような短かったような。 本編のクエスト名など随所で使用される「旅路」という言葉が当てはまる体験だったなぁという印象。 「アサシンクリード:オデッセイ」をクリアしました。 神話の怪物と戦う 迷宮のミノタウロスとの…

もうお腹いっぱいになりかけてる

ここ数日風邪でダウンしていたため、あまりゲームをしてませんでした。 それでも一応ちょっと進んだ「アサシンクリード:オデッセイ」。 メインクエストを見失う えっと…どこまで書いたっけ?そうだ、アテナイの社交界で「母親の手がかりが数か所で得られそ…

アサクリ、キャラの性欲が直球

「アサクリ:オデッセイ」をプレイ中。 「ホロウナイト」もプレイ中。こちらはグリムの動きが少し見切れるようになってきた。クイックフォーカスする暇すらない。高速剣も意味がない。チャームをもう少し工夫した方が良さそう。 海に戻れない ヘロドトスの案…

ホロウナイト、とりあえずクリア

ホロウナイトのプレイ日記。前回の続き。 最後の欠片ゲット 火力を最大限まで上げるため、闘技場を攻略。第一試練はほとんど苦労せずに突破。 第二試練は空中の足場での戦いが増えて一気に厳しくなる。一定距離から攻撃してくるゲンシアスピッドがとにかく鬱…

虫殺し虫

「Hollow Knight」のプレイ日記。 放置したボスを倒す 遭遇したボスを片っ端から後回しにするのも限界になったので、次々撃破していくターン。前回はノスクを撃破して蒼白の欠片を取得。火力をアップさせた。 まだまだ探索できていない横道が多数あったので…

虫王国をウロウロ

特になんてことのない「Hollow Knight」プレイ日記。 あっちこっちウロウロ ノスクにボッコボコにされたところまで。倒せそうなのかどうなのか全くわからないので一旦放置。HollowKnightはボスの体力を判断する材料が少ないので、ノスクのような単調な攻撃を…

ホロウネスト再訪

ほぼ一年ぶりの「HollowKnight」をPS4でプレイ。スイッチ版で買うはずだったんだが、色々あってPS4版を買っていた。 やっぱりこのゲームめちゃめちゃ面白いわ…。 スキルプレイ楽しい 一年前にプレイした時は、主にロングネイル+高速突きと体力増加系をガン…

スパイダーマンになってファンと記念写真を撮ろう

先週末「Marvel’s Spider-Man」を購入。ウェブスイングでマンハッタンをビュンビュン飛び回っている。 控え目に言ってすら、最高の出来。 想像通りであり、想像以上。たまらんですよこれは。 www.youtube.com ウェブスイング気持ちよすぎ とにかくウェブスイ…

また無人島生活(イース8はじめました)

なんでもない日記。 「イース8」をはじめました。 「ザンキゼロ」がゲームプレイ・内容ともにそこそこ重た目の内容だった。なので、次は、サクサク進みそうなゲームがやりたいな~と思いながら、PSstoreを見てたら、「イース8」が目に入った。一つ前の「セ…

地球防衛軍5のマルチプレイ楽しい

タイトルのまんま。 「地球防衛軍5」のマルチプレイが面白くて連日プレイしている。 「防衛るか?」「防衛るぜ」と言っては集まり、毎夜、地球を救っている。 バカみたいな量の敵をとにかく倒せ 地球防衛軍と言うと、地球になんか知らんが外敵が攻めて来て…

「ゼノブレイド2」8話までの感想

各社から無限に来年のカレンダーが届いてくるので、どんどん卓上カレンダーを組み立てカレンダーの森を作ったあと全部捨てた。 年末の可処分時間90%を注いでプレイしている「ゼノブレイド2」だが、ボリュームがとんでもなくて終わる気配がない。 どんどん要…

「ゼノブレイド2」4話までの感想

時間が欲しい…時間を貯金したかった…。時間銀行に時間借りたい。オチは、人生の終わりに最大の幸福が約束されたが、時間が取り立てられて無念のうちに死ぬやつです。 最高のインディータイトルハードとなりつつあるスイッチですが、結局大型タイトルしか遊ん…

ディープ・ストレンジ・ジャーニーで快適な旅

コカクチョウを捕獲するためにウロウロしてるだけで1時間くらい使ってしまった。交渉会話で仲魔に出来る悪魔は全部確保したいしアナライズも全部あげたい。デビルサマナーは全書を見ると埋めてしまいたくなる生物だから…。 先日、年に数回訪れる「増子司さん…

マリオオデッセイの音がいい

「マリオオデッセイ」のパワームーン、もとい、バナナをチマチマと集めている。 ブレスオブワイルド前のゼルダを彷彿とさせる、細かい謎解きの連続という感じのプレイフィールで、それがシャープな操作性で遊べちゃうため、ノンストレスに延々とやってしまう…

ウィッチャー小説の続編と「グウェント」

本格的に暑くなってきよった。俺です。 先日届いた「熱血物語SP」(めちゃ面白かったです)のサウンドトラックを聴きながら、「アライアンス・アライブ」を予約しました。 やっぱ、曲が良さそうなのでは?と感じたゲームは、最初っからサウンドトラック付を…

昨日のゼルダプレイ:その10

人生いどいど。俺です。 今日もゼルダのプレイ記録。 いよいよ最後の神獣に挑む。 リト族の村でスカウト リト族の村から再開。イチカラ村へスカウトする為に来たのだが、ついででなんとなくモモちゃんに祠の報告をしてみる。一瞬、子供の夢を壊すかと思った…

昨日のゼルダプレイ:その9

奥さんと子供が実家に行った(定期)ので、ゼルダをする以外のプライベートが存在しない。俺です。 今日も、ゼルダのプレイ記録。いい加減細かい動きが多い内容。そろそろゴロン族のとこに行こうかな…いやいや…という動き。 ラバー装備を求めて クライム装備…