ヨコズキゲーム’

ゲームの事しか書いてない らじてんのブログ。

RPG

「龍が如く7」感想のネタバレ追記

今日は「龍が如く7」のネタバレ追記。 ごりごりにネタバレで書いてます。 ほぼネタバレなしのクリア感想はこっち。 クリア後コンテンツもクリア 先日「龍が如く7」エンディングを見たのち、クリア後に解放されるダンジョンもクリア。 細かなやりこみ要素は…

「龍が如く7」感想

「龍が如く7」をクリアしたので今日はその感想。 時間がないけど、脳内であったかいうちにさっと書くぞ!! 物語に関するネタバレは一切なしのはず。 RPGになった龍が如く 前作「龍が如く6」で、それまでのシリーズでの主人公だった桐生一馬の物語は幕を閉じ…

「アウター・ワールド」途中感想

色々ありましたね。 スパイダーマンがMCUから締め出されたり撤回されたり。娘が躍るんちゃうか?とアイドル動画を見せてたら、見せてる俺がBishに軽めにハマったり。コウテイがM1予選でスギ薬局をしなかったり。流れで買ってしまったドラクエ11sを遊んだら2…

ぼちぼちイース セルセタ

「イース セルセタの樹海:改」を始めました。 やっぱりイースは楽しい。 かなり前に、無印をプレイした時は途中でやめちゃったんだけど、今回は普通に続けている。 樹海探索は不便 基本的には楽しい本作だが、あらためてプレイしていると、やめちゃった理由…

「キングダムハーツ3」感想(ネタバレあり)

「キングダムハーツ3」をクリアしたので、今日はその感想。 もう発売から5か月経過しているので、まぁいいやとネタバレありで書いてます。 ※一応ネタバレ部分は後半にまとめている。 プレイ状況 PS4proでプレイ。難易度スタンダードでクリア。クリアまでで約…

キングダムハーツマラソン、ついに3に到達。

2/4の日記にマラソン開始と書いてから早3か月以上。 ようやく「キングダムハーツ3」に到達しました。 長かった。 「せっかくだし、一作目からちゃんとプレイしてからにしよ!」と軽い気持ちで挑んだ、キングダムハーツマラソンの感想。 これまでのプレイ状況…

「DELTARUNE」Chapter1 感想

突然は発表、リリースされた「DELTA RUNE」のChapter1をプレイ、とりあえず、クリアしました。 突然の発表とリリース 不穏な予告から、発表まで24時間。 そして発表と同時に、Chapter1の配布開始。と言っても、プレイするまではどういった内容のプログラム…

アサクリ、キャラの性欲が直球

「アサクリ:オデッセイ」をプレイ中。 「ホロウナイト」もプレイ中。こちらはグリムの動きが少し見切れるようになってきた。クイックフォーカスする暇すらない。高速剣も意味がない。チャームをもう少し工夫した方が良さそう。 海に戻れない ヘロドトスの案…

「デウスエクス:マンカインドディバイデッド」DLCの感想

早速、「デウスエクス:マンカインドディバイデッド」のDLCをクリアした。 おまけ+DLC2本 おまけの一本と、「system rift」「A Criminal Past」の2本。 あと、ブリーチも少しだけプレイしたけど、本編仕様を流用した、ショートなステージ制、アクション特化…

今更の「デウスエクス:マンカインドディバイデッド」本編感想

フリープレイで来てた「ディスティニー2」を遊んだら、各種プレイの敷居が想像以上に低くて、野良犬プレイすら楽しい。友人たちがエオルゼアに旅立ったままなので、またみんなと時間が合ったらじっくりやるかー、と思ってたのに、サクサク遊べてしまうので結…

レオナルド編が終わらない(終われない)

ずっと「サガ・スカーレットグレイス」レオナルド編をプレイ中。 サクッとクリアするはずが レオナルド編では、ほぼ全部のシナリオが同時多発に発生して、今、自分が何を追ってるかさっぱりわからなくなるのだが、とりあえず目の前に現れた変化を追っかけて…

また無人島生活(イース8はじめました)

なんでもない日記。 「イース8」をはじめました。 「ザンキゼロ」がゲームプレイ・内容ともにそこそこ重た目の内容だった。なので、次は、サクサク進みそうなゲームがやりたいな~と思いながら、PSstoreを見てたら、「イース8」が目に入った。一つ前の「セ…

ザンキゼロの小テク

まだ「ザンキゼロ」をプレイ中。 難易度をVに上げ、最初のダンジョンから再訪。料理素材と強化剤を収集中。 無人島生活をほんの少し楽にする小テク 独自性の強いゲームなので、チュートリアルはかなり充実している方だが、せっかくのチュートリアルをこちら…

「ザンキゼロ」追加感想

「ザンキゼロ」をようやくクリアしたので、クリアまで通した感想を。 いやー、いいゲームでした。 大体の感想は、前に書いたのと変わっていないので、細かいゲームシステムの感想については割愛。 ※別記事で、攻略上、役に立つかも知れない小テクニックをま…

「ザンキゼロ」途中感想

サラッとしたプレイ日記だけにしたらもうちょい更新頻度が上がるはずやったんやけども。そのはずが全然上がってない。どういうことだ。暇が欲しい。ゲームやるのも休みたくなるほどの暇が。 最近遊んだゲーム 「俺達の世界わ終わっている。」をクリア。イン…

「ゼノブレイド2」感想(ネタバレなし)

終わり良ければ全て良し。 「ゼノブレイド2」の感想(ネタバレなし)。 プレイ状況 プレイ時間は130時間。 半分くらいはレアブレイドに関するクエストやら探索に使った。攻略サイト見なかったから、めちゃくちゃ色々と時間かかった。 余計な戦闘はほとん…

「ゼノブレイド2」8話までの感想

各社から無限に来年のカレンダーが届いてくるので、どんどん卓上カレンダーを組み立てカレンダーの森を作ったあと全部捨てた。 年末の可処分時間90%を注いでプレイしている「ゼノブレイド2」だが、ボリュームがとんでもなくて終わる気配がない。 どんどん要…

「ゼノブレイド2」4話までの感想

時間が欲しい…時間を貯金したかった…。時間銀行に時間借りたい。オチは、人生の終わりに最大の幸福が約束されたが、時間が取り立てられて無念のうちに死ぬやつです。 最高のインディータイトルハードとなりつつあるスイッチですが、結局大型タイトルしか遊ん…

FF15 DLC:戦友やメガテンDSJの感想

もう寝て起きたら「ゼノブレイド2」が発売する。 最近、時の流れが早すぎて、期待して完成を待っているゲームの開発状況は大丈夫なのか?!と全く余計な心配をしているが、ただの加齢の可能性が高いし、俺は俺の心配をした方がいい。 「VA-11 Hall-A」の感…

「シャドウ・オブ・ウォー」影の戦争を終結させた

人生で初めて真剣に温泉に行きたいと思っています。出来れば3,4日は行きたい。 温泉につかっていない時はマリオをやりたい。 「マリオオデッセイ」は色々楽しいゲームですが、個人的には音楽回りが最高オブ最高だと思います。サントラ出してくれー!!任…

「アライアンス・アライブ」感想

久しぶりにテーブルレイアウトを触ったんだけど地獄。俺です。 先日のベセスダセールにて「ディスオナード2」を購入したのでチマチマとプレイ中。見つからず不殺なプレイをしているせいもあるが、せっかく各種取り揃えられた攻撃手段を全く使わずに進んでい…

FF15:DLC「エピソードグラディオラス」感想

「グラビティーデイズ2」のトロコンをしたり、「仁王」で温泉巡りしながら神器鍛えたり、今更「FGO」を始めてみてフェルグス以外のセイバーが全く出ない呪いにかかったり、ニンテンドースイッチを予約してました。俺です。 ここのところ、ゲームプレイ時は目…

「サガ・スカーレットグレイス」感想(タリアクリア)

「サガスカ」を遊んでたら年明けて仕事も始まっていた。俺です。 本筋(すらあってないようなもんだったが)以外を遊んでいると、底なし沼で、他のゲームに手を付ける余裕ゼロだった。 今日は、まだ1キャラクリアしたのみだが、キリがなさそうなため「サガ・…

FF15のアップデート計画が!?

ちょうど、ブログの内容を短くまとめたやつスクエニに送ろうかな?窓口あるんかしら。と思っていた。俺です。 アップデートロードマップの発表 クリアしてからも、釣りをしたりまだ行ってなかった場所をうろついたりしてたら、ちょっと悶々としてきたので、T…

「ファイナルファンタジー15」感想

年末のゲームラッシュがやばくて自分がどうしたいのか見失っている。俺です。 今日は、発売から少し遅れて連休を確保、ドカッとプレイしたFF15の感想。 プレイ状況 プレイ時間おおよそ60時間ちょい。 エンディングを迎え、モブハントはそこそこ。ファントム…

ペルソナ5のトロコンと余計な考察 ネタバレあり

「ペルソナ5」しかしてないので「ペルソナ5」の事しか書けない。俺です。 こないだ実家から奥さんと子供が戻ったが、帰宅してすぐに奥さんが腰に抱えていた爆弾が炸裂、もう一度実家に強制送還。おかげで悠々と2周目プレイに励めてしまった。 トロフィーコ…

ペルソナ5:2周目

燃え尽きてしまって、久しぶりに次なんのゲームするか思いつかない。俺です。 とりあえず「シルバー事件」やるかな。アーカイブス含めて、もう何度もプレイしてるけど、雰囲気変わらずテンポよくなってるなら回顧の意味も含めて再プレイしたい。 ペルソナ5 …

「ペルソナ5」ネタバレあり感想

2週間近く、全力でペルソナ5を遊び尽くすためだけに生きたので、燃え尽き具合がすごい。俺です。 1周目をクリアし、あとは隠しボスだのなんだのをまったりとこなすモードとなったため、ネタバレのえぐい感想を書こうと思う。 長いよ。 ペルソナ5はクリア直…

「ペルソナ5」ここまでの感想(ネタバレなし)

怪盗に時間を盗まれている。俺です。 ついに「ペルソナ5」が発売されてしまいました。 気を遣ってくれた奥さんが実家に帰り、連休を利用して完全なるペルソナシフトを発動。鋭意プレイ中でブログを書いてる暇なかったんだけど、なんとか時間ができたので。 …

雷子やFuriや世界樹5をプレイした

体感速度がどんどん光速に近づいている。光速を超えたら多分ノスタル爺になる。やばい。もうなっているかもしれない。いやだ。俺です。 「シン・ゴジラ」最高だったよ。 ビオランテで初映画館ゴジラ、その後、84ゴジラでゴジラおもしれえじゃんと感動し、ゴ…