ヨコズキゲーム’

ゲームの事しか書いてない らじてんのブログ。

steam

「Frostpunk」新しい家までの感想

「仁王2」の発売が近づいてきたぞ。 今日は「Frostpunk」の感想。 「Frostpunk」感想 PS4版。プレイ時間40時間くらい。プレイ状況:シナリオ「新しい家」をクリア。 プレイ状況からして、やっと門戸を開いた程度のプレイだが、今を逃すとなかなか感想を書け…

E3 気になったタイトル

E3:2019で「サイバーパンク2077」と「ゼルダBoW(新作)」が楽しみ過ぎて、日常生活に支障が出ています。早くこの身体の震えを止めてくれ。 9月発売のゲーム多すぎ。前も書いたけど、より酷くなってるぞ! 「モンハンワ:アイスボーン」「ボダラン3」「ドラ…

「Return of the Obra Dinn」感想

オブラディン号こと「Return of the Obra Dinn」をクリアしたので、その感想。 プレイ状況 全乗員の安否を完全に確認してフィニッシュ。 プレイ時間は12時間くらい。 www.youtube.com 全編モノトーンで表現された3D空間。プレイヤーは保険調査員として、事…

2017年 印象に残ったゲーム

気を抜いたら、あっという間に今年も終わりそう。これ毎年言ってる。 今年は手を付ける事が出来るゲームの本数がメゴっと減った分、どのゲームも面白く遊ばせてもらった。その中から、わざわざ3本だけを選ぶとなると迷った迷った。 今年も無理矢理選んだ3…

「Witness」感想

全然更新する暇がなく、色々ありました。俺です。 色々あったことは放っておいて、クリアしてから随分経過してしまった「Witness」の感想。 先に書きますと、傑作でした。 パズルで、ゲームで、こんな体験ができて、こんな体験を提供できる人間がいるとは。 …

「Owlboy」感想

仕事で今年は行けなかった「Bitsummit」だが、触ってみたかったタイトルや、ゲームニュースサイトに詳報のないタイトルなど、色んなタイトルが後から気になって、なんとかして行きたかったという気持ちがすごい。俺です。 「シルバー事件25区」PC版の正式発…

最近気になったゲームを振り返りながら、steamサマーセール待機

E3情報でパンチドランカーみたいになったため、次になんのゲームをやろうか考える脳が完全に硬直しています。俺です。 ※※steamサマーセールが始まったので、ちょっと修正+リンクとか追記した。 最近のゲームプレイ 最近も何もずっとなんだが。ゲームプレイ自…

「UNDER TALE」感想

連続感想。 去年リリースされた「UNDER TALE」の感想です。 なにを書いていいやら脳内まとまらず、そもそも俺がゴチャゴチャ文字を並べる意味あるんかな?とすら思うんだけど、書いてみる。 先に書いておきますが、ネタバレは一切してません。 トレイラーの…

「Hyper Light Drifter」感想

面接で知らん人と話し過ぎて、人と会いたくねえ、俺です。 ピクセルアートの雰囲気良さでkickstarte開始時すぐ飛びついた「Hyper Light Drifter」の感想。 日本語版のリリースで多少アクセスが増えた様子。 あくまで、PC版当時のプレイ感想です。 一応、ちょ…

リリースが先っぽいゲームを忘れないようにまとめた

久しぶりに起きられなかった。時々、寝起きで身体が痺れて動けない。バイクにはねられた時-痛み=寝起き。痺れ耐性が欲しい。困る。 忘れないようにまとめておく 有名どころじゃないのでぼさっとしてたらいつの間にかリリースされてたり、意識の底に落ちて遊…

再びアサイラムへ(アーカムナイト追記)

事務所のエアコンが直り地獄から開放された。俺です。 ドラゴンクエストの発表会を見てると、予想より多くの人が好意的な反応を示していて、なるほど、ドラゴンクエストを遊ぶ人たちと自分には結構距離が出来てるんだな、と感じた次第。3DS版の2画面は、力…

「オリとくらやみの森」

クリアしました。俺です。 まだ後もうひと山くらいあるかな?と思っていたら、クリア直前だったようで、サクッと終了。腹八分目くらいの状態だったので、思わずもう一度最初からプレイし始め、実績関係見て絶望した(3時間クリアはともかく、死亡しないとか…

オリとくらやみの森がかなり面白い

世界樹は第7迷宮に突入。俺です。 第6迷宮辺りから雑魚の状態異常攻撃が激しくなっており、特に混乱と麻痺がきつい。特にそれ以上は「楽しい」以外書くことが思いつかない。 本番となるらしい、ストーリークリア後の沼コンテンツ目指して緩慢にプレイ中。 …

攻城兵器からの遊園地経由ローグ

早くに仕事がある程度片付くとビクビクする。俺です。 Braceすごい 先日、脆くて楽しい攻城兵器工作ゲーム「Besiege」のことを書いたけど、Braceというパーツを把握してからかなり楽になった。 多少の補強程度にしかBraceを使ってなかったのだが、かなり接着…

「Spec Ops:The Line」

「Spec Ops:The Line」をようやくクリアした。 ”凡作シューターゲームの皮を被った辛辣な一撃”というような評だけを色んなところで見かけていた本作をやっとクリア(別に怠くて放っておいたわけではない)。 評判に相応しい、衝撃を備えたゲームだった。 結…

ブランケットを買って色んなゲームが捗る

職場に一人。俺です。 モリモリゲームしてる気がする 引っ越して以来、寒い日が続くせいでPCの前に座るのが辛くなっていたのだが、積んでるsteamゲーも減らないし、思うように埒を明けよ、という事でブランケットを購入。PCの前に座るのが辛くなくなった。こ…

ファイナルファンタジー13をプレイする

時代は今・・・・どこらへんにいるんでしょうか。steamホリデーセールのゲームでも積んでるんでしょうか。スマホでシムシティでもしてるんでしょうか。ツムツム?俺は「ファイナルファンタジー13」をプレイいます。俺です。 何故今13 一言でいえば「まだ…

「スーパータイムフォース:ウルトラ」

サウンドトラック同梱を買ってしまった。俺です。 先日、「Super Time Force:Ultla スーパータイムフォース:ウルトラ」(steamページ)が配信開始になった。今なら10%オフ!! 箱版をスルーして待っていたので即買い。 ほとんど翻訳もせず、半分以上会話…

さだブレ→ダイモン 運ゲー2本

湿気がマシだと今度は熱波がえぐい。俺です。 早く夏終わってくれ・・・。 先週は人と会ったりアレやコレやだったので、今週に入ってからはさほどやりこめていなかったシングルプレーゲームをメインにプレイ。俺屍2をまだやったり、まだ2つほどエンディン…

今更、空前のテラリアブーム

Steamサマーセールがしめやかに終わりましたね。俺です。 まぁ実際のところしめやかだったかどうか知りませんが。個人的に今回はぼさっと見送った次第です。 だがその余波でテラリアが しかしサマーセールの余波か、新生活が落ち着いたのか、煉獄の蓋が開い…

「Goat simulatoer」

BAAAAA!俺です。 たまたまヤギになりたいと思った日、以前から気になっていたヤギゲーが発売されていたのでこれは運命だと思い即購入。 やっとプレイしたので今日はその感想を。 シンプルヤギ Goat Simulator Official Launch Trailer - YouTube 某ゲームの…

「HOTLINE MIAMI」

尻~ふくらはぎにかけてのラインを、延々と、もう延々と、助けてって言うくらいに揉み解されたい。ほんと怠い。俺です。 三日くらい休みてぇ~、ってこの半年くらいずっと思ってる言ってるここにも書いてる。■スチムーサマーセール スチームのサマーセールで…

大量にゲームを買ってしまうの巻

デスティニーやりてぇ~→タイタンフォールやりてぇ~→バトルフィールド4すげぇ~→シリアスサム3やるか。という流れでシリアスサムを購入した。俺です。 あと気付いたら「ついで」とか言って「FTL」と「HotlineMiami」も購入してた。セールが待てないのは何…

「ポータル2」

撃った場所に入り口と出口を作る「ポータルガン」を使って、謎の「テスト」と施設から脱出するゲームの2作目。 前作は、気になりつつも体験版だけのプレイで「すべて把握した」と言わんばかりに未プレイだった。ところがはたと気付けば8月にプレイするゲー…